どうも、常時運動不足 やおです。
- もしもアフィリエイトから提携解除されてしまった。
- 同時にAmazonからも提携解除されてしまって、再提携できない
突然の登録解除
先日、登録しているASPサイトの「もしもアフィリエイト」からこんなメールが
↓↓↓↓↓


ファ!?
ブログを始めたばかりだった私は動揺しました。
しかし もしもアフィリエイトはとても良心的で
- 解除原因となったページ
- どのような条項に違反したと判断されたか
を親切に教えてくれます。
私の場合、ブログで一番最初に投稿した
【映画3ポイントレビュー】シカゴ7裁判を見てみた感想! (現在は非公開)
というページが原因でした。
改めて自分の投稿を見返してみたところ、映画や画像の著作権の侵害が確認できたので、慌てて非公開にして再提携の申請をしました。
(僕が100%悪かったです。始めたばかりとはいえ知らなかったでは済まされないので気をつけましょう)
迅速な対応…しかし
1件目のメールに返信する形で最新性が出来ます。私の場合1時間も経たずに返信が来ました。
↓↓↓↓↓


やったー!!!
と喜んでいたのもつかの間、こんなメールが送られてきました。
↓↓↓↓↓

もしもアフィリエイトでは登録解除→再登録された場合、Amazonなどの提携も一旦解除され、自動的に提携申請されるシステムになっているようです。
その後2度にわたって申請しましたが、結果は全滅
当時の私の絶望は相当なものでした。
なぜならネット上には

もしもアフィリエイトのAmazon提携審査は楽勝www
という意見ばかりだったからです。
原因が発覚

ここで改めてもしもアフィリエイトのAmazon提携申請ページを見てみると、規約の中にこんな文章が

つまり…一度失敗を犯したサイトに更生のチャンスが与えられないだと…!?

え、詰んでね?
解決法
散々悩みググった結果、答えは
- サイトの登録を解除する
というシンプルな解決策でした
もしもアフィリエイト内の マイページ → 登録サイト一覧 から簡単に削除することが出来ます。
再登録後に申請してみると…

見事に一発で審査をクリア出来ました!
まとめ
もしもアフィリエイトから登録解除されたら
- 解除された原因となったページを非公開・リライトして再登録申請
- Amazonとの提携が承認 → 問題なし
- Amazonとの提携が否認 → サイトの登録を削除して再登録
もしもアフィリエイトの商品簡単リンクはブログの執筆にとても重要なので。ささっと提携を復活させましょう!
それではまた〜
